転職エージェントから「いい」仕事を紹介してもらうコツ!元人材紹介勤務多胡さんからのアドバイス【PR】

転職エージェントから「いい」仕事を紹介してもらうコツ!元人材紹介勤務多胡さんからのアドバイス【PR】

転職エージェントに登録したけどなかなか希望する求人が紹介されない・・ そんな悩みをもたれる方もいるかと思います。転職エージェント(人材紹介会社)から良いお仕事を紹介してもらうコツがいくつかあります。

某転職エージェントに10年努めてた私からのアドバイスをまとめてみました。

コツ1:自分が仕事探しで優先することを明文化し、転職エージェントと共有する

自分にとって「いい」お仕事とはどんなお仕事でしょうか。

・誰もが知っている一流企業の仕事 ・ややハードな業務内容だが、給与がいい仕事 ・ワークライフバランスを大事にしながら、無理せず楽しく働ける仕事 ・自分が興味を持っている○○について扱える仕事

…考えるとひとそれぞれの回答が出てくるかと思います。

また、同じ人でもその時の状況によって「いいお仕事」は変わってきます。

例えば、まだ若いうちで様々な経験を積みたい時期であれば「残業が多めでもバリバリ働ける会社」がいい会社かもしれませんし、育児や介護をしながら働きたい場合は「時間の融通がある程度きく会社」がいい会社かもしれません。

と考えてみて「今の自分にとって一番『いい』会社」=自分が求職に当たり優先したいことを絞り込んだら、その優先事項を、転職エージェントと共有しましょう。

優先事項を共有することにより、転職エージェントからのお仕事紹介(マッチング)の精度が上がってきます。マッチングの制度が上がることにより、より満足度の高いお仕事=いいお仕事を紹介されるようになります。

コツ2:紹介を断るときは、断る理由を明確にする

 転職エージェントに登録をすると、様々なお仕事の紹介を受けられますが、紹介されるお仕事の中には「どうもピンとこない」というお仕事もあるかと思います。

ピンとこないお仕事については、紹介を断ってもかまわないのですが、その際、「今回のお仕事は○○の部分が自分の行きたい方向とマッチしない」「ワークライフバランスを重視したいので、残業が多い今回のこのお仕事については合わないと思う」など、『なぜこのお仕事を断るのか』の理由を明確にしていただくと、次のよりよいお仕事紹介につなげやすくなります。

 「なんとなく嫌だ」という場合でも、掘り下げて考えてみると、何かしら引っかかる理由があるはずです。 「なんとなく」の正体が見えない場合は、転職エージェントに今回のお仕事のことを質問してみることもできます。

「お仕事紹介を断ったら次の紹介がないのでは?」「断ったら『あの人は紹介しづらい』と思われるのでは?」といったことはありません。

断る理由を明確にすれば問題ありませんので、安心してください。

コツ3:マメに状況連絡をする

 転職エージェントに登録してから少し時間が経つと、転職エージェント側では、「あれ、○○さんは連絡が取れないが、その後お仕事は決まられたのか…?」と、求職者の状況が分からなくなることがあります。

そういった事態を防ぐためには、「マメにお仕事紹介窓口担当者に、状況連絡を行う」ことをお勧めします。

 マメにといっても、毎日ではなく、1週間~2週間に1度で構いません。

例えば「現在、自分でも求職をしていて、○○社と△△社に履歴書を送って、面接の連絡待ちをしています」「××業界にも興味が出てきたので、そちら方面でもお仕事を探し始めました」など、求職者のリアルな現状を知ることができれば、転職エージェントもタイミングよくお仕事紹介を行いやすくなります。

 それと、求職中に旅行や帰省をする場合は一言、転職エージェントに連絡をしておくと、求職期間中の時間を有効に使うことができます。

「○日~△日は旅行で不在ですが、メール/電話は出られます」等、人材会社に連絡を入れておけば、旅行中でもお仕事紹介が受けられますし、その間、転職エージェント側でも、書類選考~面接準備などをスムーズに行うことができます。

以上、上手にサービスを利用するコツをマスターしてみてくださいね。

著者:多胡 咲子(ペンネーム)

出版営業/営業事務を7年、その後人材紹介/人材派遣業界で10年従事。 現在、主婦業のかたわら、就職活動中。

5問で診断あなたに最適な転職サイト
年齢は?
性別は?
現在の年収は?
希望職種は?
希望勤務地は?
PAGE TOP