パソナキャリアのオンライン対応状況
パソナキャリアではオンライン・電話面談に対応してます。
特徴
20代・30代向けの紹介が多い印象。業界的には全業界完全対応しています。
人材派遣でも大手なので、バックオフィス系の職種の求人も充実しています。
近年はIT系の求人も急増している。
基本情報
- 運営会社
- 株式会社パソナ
- 本社所在地
- 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
- 従業員数
- 約1,100名
- 資本金
- 30億円(2011年時点)
- 運営サイト名
- PASONAキャリア
パソナが運営する転職エージェント!
求人情報数 | 非公開求人数 | 対応エリア | 対応職種 | お勧め層 |
---|---|---|---|---|
約40,000件 | 約40,000件 | 全国 | 全職種対応 | 年収700万以上の方 |
人材大手のパソナが運営するハイクラス専門転職エージェント。ハイクラス専門サイトなので現在の年収が700万以上の方にお勧め。パソナ独自の良質な非公開求人が増加してるので未登録の方は必ず登録しておきましょう。
パソナキャリアではオンライン・電話面談に対応してます。
20代・30代向けの紹介が多い印象。業界的には全業界完全対応しています。
人材派遣でも大手なので、バックオフィス系の職種の求人も充実しています。
近年はIT系の求人も急増している。
口コミ・レビュー 4件
こちらのエージェントさんには女性のカウンセラーが多く、女性同士なので大変よくお話を聞いてくださいましたし、対応がものすごく丁寧でした。担当者以外 の方々も、いつも上品な雰囲気で親身になってくださいました。
私自身の年齢がいっているにも関わらず、登録したらすぐに求人を紹介いただけました。そして パソナキャリアは女性の転職活動支援にもかなり積極的だとうかがって、たいへん好感が持てました。パソナキャリアはこちらの要望も希望もなるべく多く聞い てくださり、私の職務経験上やはりそれに近い業界・業種に絞った方がいいと提案され、国内企業の中堅会社さんを紹介していただきました。
職務内容や給与は 希望に合っていたのですが、勤務地が希望に沿わないため、その時はお話がすすみませんでした。またお仕事紹介だけではなく、今後の面接や話し方での注意 点・志望動機の言い方など貴重な情報を無料で教えてくださり、よく参考にさせていただきました。「さすがに最大手の人材紹介会社は違うなあ」と感心した記 憶があります。他社エージェントと比べてこの会社のサービスは並外れたものだと実感しております。
私が転職を考えて色々な転職サイトで扱われている企業や業務内容をチェックしていました。私はその当時学習塾で勤務していましたので、そういった学校や塾 関係などの仕事を探していました。
そんな時にPASONAキャリアに面白い求人が載っていました。それは大学での就職課です。
塾でも同じように進路につい てたくさん相談にのっていましたので、自分でも出来ると思ったのです。それに採用されれば給与も非常にアップするのです。そこで、迷わずPASONAキャ リアに登録をしてその求人サイトに連絡をしたところ、大学の求人に関しては「残念ながら不採用」という連絡がきました。私はどうしても採用してほしいと思 い、直接その大学に連絡をしたところ、その求人に関しては数年前に出したもので、現在は求人募集をしていないというのです。
採用が決まったものも検索をか けると求人しているかのように求人ページに上がってくるのです。こんな紛らわしいHPをこの時代にも使っていること自体がこの企業のレベルだと思います。 しかも、登録して今回の不採用の連絡の後、一度もお仕事紹介の連絡メールが来ません。紹介する気がないのかと思ってしまいます。とりあえずは今ある正しい 情報を流してほしいです。
講師業のアルバイトを数年経て、同じ業務での正社員を目指してパソナキャリアへお世話になりました。
最初の面談までの連絡はとても迅速に対応いただき、面談では興味に応じて幾つかの転職先候補をいただきました。
とにかく転職を成功させる事を第一にされているようで、こちらの希望を聞きながらも「何処まで妥協できますか」といった事も最初に問われ、担当の方の真剣さを感じながらもきちんと自分で見極めをしないと希望を下回る所へ流されてしまいそうだな、という不安も少し抱きました。
希望は講師業でしたが、それまでの職務経験と関わりが深い業種も幾つか紹介されました。私は講師業以外への転職は考えておりませんでしたのでその旨お伝えしたところ、それ以降は条件に合わない情報は提案されませんでしたので有り難かったです。
本来は書類審査の後面接へ進む場合は面接指導があるそうですが、私の場合は面接日が直近で決まってしまった為顔を合わせての面接指導は受けませんでした。 かわりに、メールで面接での質疑応答の傾向を送っていただいたり、電話でこちらの様子を気に掛けていただいたりと、担当の方には随分手厚く面倒をみていた だきました。
応募人数が多かったらしく選考には1月以上掛かりました。その間他の会社を検討するか聞かれましたが、私は最初の会社への希望が強かったのでお断りした所、前向きな応援の言葉をいただけてほっとしました。
前職を早期退職をした際に、前会社からの紹介で、パソナキャリアに登録しました。
前職が大々的に早期退職を募ったので、会社からの最後のプレゼントとして、転職斡旋をするという条件だったので、会社同士の契約であり、自らパソナキャリアを選んだわけではなかったのです。
でも、パソナキャリアは大手ですし、大手という事は、情報量の多さとクローズドの就職情報は期待できると思い、私もちょうどよい機会ですので、登録し、利用させていただきました。
でも、結果的には、大変に不快な思いをしました。
その原因は、担当者の無能さゆえです。
担当者は女性で、産業カウンセラーと書いた名刺を差し出しました。
このような資格が書かれていると、さもカウンセリング的にも能力がある方で、パソナキャリアの膨大な情報から、私の就職提案へのマッチングの手腕にも期待しました。
ところが、ただ面会時間に私と会うだけで、自分では何も情報を探せないですし、とにかく何もできないのです。
その理由が、私にあるというわけでもないのです。
例えば、年齢的に難しいとか、私の業界からの転職は難しいとか、そういった理由があるわけではないのです。
唯一は、私はやりたいことがはっきりしていましたので、その事はその担当者に伝えていました。
でも、それに関する情報や、アイデアやアドバイスは、皆無なのです。
結果的には、パソナキャリアという大手にただ所属している無能な担当者だったに尽きます。
大手ならではの情報を引出して、私に提案できるわけでもなく、登録者の個性や能力を見て、新たな可能性を示唆するアドバイスができるわけでもなく、現実的 に再就職が厳しいから、新たな資格を取得するですとか、就職にとらわれない人生設計の可能性をすすめるでもなく、ようするに何もできない女性担当者でし た。
年齢は私よりも上で、言えばキャリアがありそうな人なのに全く何もできずに。、ふりだけしているような人でした。
私としてはパソナキャリア体験が無意味だというのがもったいないので、自分から就職案件を持って行き、つないでもらうべく提案をしたのですが、電話して断られていました。
結局、私はその会社に自分から面接を申し出て、採用をいただいたのです。
パソナキャリアに関係して、自分の時間が無駄になりました。