私は、新卒で製薬会社に入り、調達部門で2年半働きました。その後、仕事しつつ、転職活動を行いました。結論から言うと、今回の転職には、非常に満足しています。最初は、よく聞く転職サイトを使用していましたが、最終的には、JACリクルートメント様からスカウトを受け、転職をしました。他の転職サイトと異なることは、良く自分の意見と本質を見ようする姿勢を感じることができました。 また、自分がやってきたこと、その中で身につけたことや、その身につけたことや、やってきたことが、そのくらいこの社会で必要とされているのかを教えていただけましたし、自分に適した求人情報も豊富に教えていただけました。面接前には、事前に電話でのやり取りや、面接後のフォローも丁寧になっていただき、うまくいかなかったことがあっても、次につながること教えていただけました。あと、おすすめとしては、電話とメールのやり取りばかりではなく、直接会って話をしたほうが良いです。 自分の年齢が転職に早すぎることもわかっていたので、最初は不安ばかりでしたが、無事自分の希望する条件の会社に転職することができました。給与面や福利厚生といったプライベートも関わる…
JACリクルートメント
東証一部上場企業の老舗転職エージェント。(転職エージェントの規模としてはリクルートエージェント、DODAに次ぐ業界3位!)
国内大手や外資系など質の高い非公開求人が多い事でも有名。概ね年収500万以上の経験を積まれたミドル・エグゼクティブへのコンサルティングに完全対応。
JACリクルートメントならではの両面型のコンサルティング(コンサルタントが企業側と応募者側の双方を対応)は、企業と応募者の意志疎通のスムーズで評価が高い。詳細はこちら
口コミ評判 | ★★★★☆ クチコミ: 6件 |
---|---|
サイト種別 | サイト種別 |
公式サイトURL | http://www.jac-recruitment.jp/ |
運営会社名 | 株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント |
本社所在地 | 東京都千代田区神田神保町1-105番地 神保町三井ビルディング14階 |
資本金 | 6億1,950万円 |
従業員数 | 458名 |
対応エリア | 日本全国対応 |
対応性別 | 男女完全対応 |
利用料・登録料 | 完全無料 |
ボリュームゾーン | 社会人経験を積まれた20代後半〜幅広い年齢層に完全対応 |
JACリクルートメントのクチコミ
- クチコミ投稿者:風太郎
- 年齢:40代
- 性別:男性
- 投稿日:2015/05/29
評価:★★★★★
案件は少ないが丁寧なのがJACリクルートメント
38歳の時に、化粧品メーカーから飲料メーカーに転職しました。転職をすると決心してからまずしたことは、インターネットで調べられる限りの転職エージェント会社を調べ、可能な限りすべてに登録することでした。38歳となると転職年齢としては、いわゆる35歳転職限界説を超えているので、案件も少ないだろうと予想されたため、とにかく多くのところに転職活動中という情報発信をして、なるべくたくさんの案件を得ようというのが目的です。そうすると、だいたいどのエージェントも1回カウンセラーと面談して、条件を聞いたり、手元にある転職案件を紹介したり、という流れになりますが、その中にJACリクルートメントもありました。とにかくたくさんの(30社以上の)転職エージェントに登録したので、カウンセラーとの面談もそれくらいになるわけで、だいたいどの会社がどういうレベルかということもわかってきます。丁寧かどうか、ただコンピュータ^でマッチングしているだけか、こちらの条件をしっかり聞いてくれるか、転職するうえでのアドバイスをしてくれるか、など、転職エージェントによって様々です。その中でJACリクルートメントは、コンピューターで条…
- クチコミ投稿者:寅井アングル
- 年齢:30代
- 性別:男性
- 投稿日:2015/02/25
評価:★★★★☆
決まらなかったけれど、対応は満足
転職活動をするうえで、いくつもの転職エージェントに登録していました。それは、私の年齢と職種、希望条件から言って、たくさんの求人案件がおそらくはないだろうから、その分間口を広げて対応していく必要があったからです。そのうちの一つがJACリクルートメントでした。対応してくれたエージェントは最初に自分も転職経験者だということを自己開示し、その時の大変さ、苦労、うまくいった原因などを簡単に教えてくれました。それがあったので、この人は転職者の気持ちがよくわかっているので変な対応をすることはないだろうし、また、転職のコツのようなものを十分に理解してアドバイスしてくれるだろうと期待を持たせてくれました。ただでさえ転職活動期間中は不安な気持ちが強いので、このような安心させてくれる要素は非常に大きかったです。それで、実際の転職活動においては、ひとつひとつの提案してくれる求人案件は、私の希望や、私の「売りどころ」をよく理解してくれたものばかりで、きちんと的に当たったものでした。ただ、最初に書いたように、私の求人案件そのものが数があまり出ないものでしたので、求人案件そのものはあまり多くありませんでした。それが…
- クチコミ投稿者:TINAGE
- 年齢:30代
- 性別:男性
- 投稿日:2015/02/25
評価:★★★☆☆
紹介できる案件なし
ふとしたきっかけでJACリクルートメントに登録しました。住まいは大阪でしたが、担当は、東京でした。どちらかというと、ハイクラス系を扱っているようであり、個別に対応をしているようでした。自分の場合、登録したのでメール連絡が来ました。そして、履歴書登録だけでなく、色々な物を記載しました。他の人材会社に登録した事もありましたが、この記載量の多さに驚きました。 記載後、紹介できる案件がありましたら、連絡を差し上げますとの事でした。一年ぐらい登録していましたが、結局、一度も連絡がありませんでした。私の経歴が活かせる仕事がない事やブランク期間がある事等、紹介する企業がなくても仕方がないなとは思います。転職市場は、未経験可もありますが、非常に少ないです。また、未経験は、第二新卒に限るというケースも多いです。 登録していたため、登録を解除する旨を伝えると、お力になれず申し訳ございませんでしたとメールの返信が来ました。この辺は、非常に好感が持てました。転職人材会社やコンサルタントは、企業と人を繋ぐのが仕事ですが、ニーズがない人間が登録しても、紹介しようがありません。また、登録を断るわけにもいかず、一応、…
- クチコミ投稿者:plat
- 年齢:40代
- 性別:男性
- 投稿日:2014/12/22
評価:★★★★★
優良非公開求人が多い
サイトへの登録にて応募すると、希望サービスによりますが、専属担当者が付きます。 電話やメールで連絡の後、転職活動の進め方などを相談する面談を行って もらえます。明確な転職への希望が持てていない場合でも、専属担当者と一緒に、自分の想いを形にあらわして決めるところからサポートしてくれます。 そのあたりは、わりとどこの転職エージェントでも同じようなものでしたが、私にとってはとても優良な非公開求人を紹介してくれました。非公開とする事情も適正で納得でき、その分待遇も非常によい求人情報を、他のエージェントよりも倍程度の数の紹介を受けました。 紹介内容を選択する際にも多くの情報を提供してくれましたし、勝ち目がない応募についても嫌味なく明確に示唆してくれましたので、効率よい応募ができたように想います。いざ面接の段階へと進む前に、過去の 面接事例だけでなく、どうやって確認したのか分からないほど、面接先の企業の内部情報や、その会社に特化した面接の「べからず情報」まで教えてくれました ので、非常に助かりました。 お陰で多くの内定を勝ち取れましたが、最終的に別のエージェントでの内定先と迷ったときも、非常に公平…
- クチコミ投稿者:かなこ
- 年齢:30代
- 性別:女性
- 投稿日:2014/12/01
評価:★★★★☆
今の会社はJACさん経由で決まりました。
まず最初にメールを送り、エージェントに登録。すると、まずはエージェントとの面接の日程を組んでくださったのでそれに行く。その中で、自分の探している 業種・職種がどういうものか、ということを話し合う。 そして、今彼らが持っている求人の中から、こちらの要求とマッチするものを持ってきてくれ、興味があ るかないかを確認してくれた。その後、会議室で待っていると担当の方が変わり(おそらく業種ごとに担当者がいる模様。)業種は希望なものでないけれど、職 種がマッチするものをどんどん紹介してくれた。 ひとまず条件がマッチする部分が多いなら受けてみるべし、という方針らしく、どんどんと面接の予定が入っていった。 そして実際会社に面接に行き、最初はあ まりのトントン拍子にこちらの気持ちがついていっていないことに気づき、時間を割いて面接をしてくださる方にこれではいけないと考え直し、求人票を見てか ら実際の面接までの時間を少し多めに設定してもらうようリクエストをした。(会社研究のため) それくらいに求人自体はたくさん紹介してもらえ、合う合わないを現地で肌で感じる機会を多く作ってくれた。 細かな相談にもよく乗ってくれ…